2020年8月17日伊豆でダイビング😊8/17(月)カエルアンコウが色々います!透明度3-10m水温22-27度昨日見つけたカエルアンコウ !昨日はペアで居て、おなかがすごいぱんぱんだったのですが、今日会ったらスリム&1匹になってました。きっと昨日の夜産卵したのでしょう✨見たかったですー!!!夜だから、潜れませんが💦他には黄色いイロカエルアンコウ、黒いオオモンカエルアンコウ、セミホウボウ、ムツの大群、クロホシイシモチ大群、アオウミガメのさっちゃん・こうらきれいちゃん・ふじおなどなど。生き物が増えてきております!Kame108回の閲覧
透明度3-10m水温22-27度昨日見つけたカエルアンコウ !昨日はペアで居て、おなかがすごいぱんぱんだったのですが、今日会ったらスリム&1匹になってました。きっと昨日の夜産卵したのでしょう✨見たかったですー!!!夜だから、潜れませんが💦他には黄色いイロカエルアンコウ、黒いオオモンカエルアンコウ、セミホウボウ、ムツの大群、クロホシイシモチ大群、アオウミガメのさっちゃん・こうらきれいちゃん・ふじおなどなど。生き物が増えてきております!Kame
伊豆でダイビング😊10/19(月)平沢へいってきました!透明度8m、水温23度 ここ最近東伊豆は北東風とうねりがあり、 西伊豆への移動が続いています。 今日は平沢へ行ってきました!べた凪! 透明度が少し、白っぽくなっていましたが群れがすごかったです! カマス・キンメモドキ・クロホシイシモチ・イサキ子供・タカベがすごいです! ネジリンボウや、オオモンカエルアンコウ、ニシキフウライウオなどにも会えました😊 だんだん涼しくなってきていて 水中の方が暖かくな