
ジオガイドの講習会に、浄蓮の滝まで行ってきました😊
12/9(日)に、小学生たちに浄蓮の滝周りの ジオスポットを楽しみつつ知ってもらう &新しいことを知ってもらうために 班に分かれて、それぞれプレゼンの準備をする日でした。
初めてお会いする 地元のジオガイドの皆さまにお会いして、 とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
私自身も、お恥ずかしながら 浄蓮の滝にまつわる女郎蜘蛛の伝説!初めて知りました😅
私の班は、その伝説から 小学生向けに、蜘蛛クイズなど考えて、 蜘蛛についてもちょ〜っと詳しくなりました✨ 泉さんの班は、浄蓮の滝で栽培しているわさびのこと。
資料の使い方や、新しい知識など、 少しの時間でしたが色々発見があって 面白かったです!
人にわかりやすく伝えるって難しいけれど、 考えることはとても面白かったです😊
またこのような講習会に是非参加したいです✨
班の皆さま、先生方どうもありがとうございました!Kame